チャットレディを辞める理由は?メンタルが弱いとできない?
チャットレディの離職率はとても高くなっています。
1年以内に、なんと約9割の女性が辞めると言われているんです。
「どんな理由で辞めるの?」
「やっぱりメンタル弱いと無理なの?」
そんな疑問に答えるため、ここではチャットレディを辞める理由を解説します。
また、チャットレディを辞めたい・辛いと思った時の対処法や、メンタルを守りながら続けるためのコツ、辞める方法や辞める場合の注意点などについてもまとめるので、今現在「辞めたいけどどうしよう」と悩んでいる方も参考にしてくださいね。
チャットレディの仕事を辞める理由
ノルマなし・シフトなしの自由な仕事で、高収入も期待できるため、チャットレディを始める女性も多いですね。
しかしその一方で辞めていく方も多く、大手のライブチャットサイトでも、顔ぶれは毎年ガラッと変わると言われています。
2~3年続けているだけで「ベテラン」と言われる世界なのです。
なぜ辞める方が多いのでしょう?
「目標の借金返済が終了したから」や「結婚が決まったから」「就職が決まったから」などの、前向きな理由で辞めていく方もいますが、特に多い理由は「メンタル的にきつくなるから」なんです。
メンタル的にきつくなる原因は以下の通りです。
・待機時間が長くて稼げないから
・お客に嫌なことを言われるから
・アダルト要求がすごいから
・ストーカー被害に遭いそうになった、遭ったから
・裸を見せるのが辛くなったから
・画像、動画が流出したから
・身バレしそうになった、身バレしたから
・他のチャットレディと比較して落ち込んだから
・事務所のスタッフと合わないから
・会話が続かないから
・生活リズムの乱れにより体調を崩したから
など
このように、チャットレディは「稼げない焦り」「身バレの心配」「画像流出の不安」などにより、精神的ストレスを抱えやすい仕事なんです。
さらにお客から悪口を言われたり嫌な要求をされたりすると、メンタル的にきつくなるのは当然と言えるでしょう。
もちろん、安全なチャットレディ事務所に登録するときちんとサポートが受けられますし、良いお客もたくさんいますし、ノンアダルトで働くことも可能です。
ただ、チャットレディとして成功するためには、ある程度の時間と努力と忍耐とコツが必要になるのです。
しかし、コツを掴むまでの忍耐期間にメンタルがやられて辞めてしまう方が多数いるのです。
チャットレディでメンタル的にきつくなる原因と対処法
メンタル的にきつくなる原因と、それぞれの対処法を一つずつ詳しく見ていきましょう。
待機時間が長くて稼げないから
チャットレディとして稼ぐためには、サイトにログインしてお客さんを待つ必要があります。その待ち時間を「待機時間」と言うのですが、基本的に待機中は報酬0円です。
待機しても1人も来てくれなければ、どんなに時給が高いサイトで働いても稼ぐことはできません。
こんな時、チャットレディの多くは以下のような気持ちを抱いてしまいがちです。
・普通のアルバイトをしている方が稼げるかも
・このまま誰も来てくれなかったら今日の収入0円だ、どうしよう
・あのチャットレディのとこには来てるのに、自分のとこにはどうして来てくれないの?
待機時間が長ければ長いほど、焦り、不安、絶望感などが募り、メンタルがやられてしまうのです。
しかもサイトによっては待機中の様子も配信されるため、報酬0円なのにカメラの前でニコニコ愛想を振りまいていなければなりません。誰も見ていないかもしれないのに、です。それでいて報酬0円の状態が続くのです。
「待機地獄」とも呼ばれるほど、待機時間はチャットレディにとって辛い時間となります。
⇒チャットレディの待機時間を短くする方法と待機中にできること
・波がある仕事だから仕方ないと割り切る
・「稼げなくてもいいや」くらいの気持ちで焦らない
・固定客をつかめば収入も安定してくるので、固定客をつかむまで耐える
・少しでもお客が来るよう工夫してみる(メイクや衣装を変える、可愛く見える角度や仕草を研究する、プロフィール画像を変更してみるなど)
・アタック(営業)メールをたくさん送る
・別サイトも掛け持ちしてみる
・待機中の映像が配信されないサイトに登録して、ゲームなど別のことをしながら待機してみる
お客に嫌なことを言われるから
現役チャットレディの口コミをチェックしてみると、実際に以下のようなことを言われた方が多数いることがわかりました。
・「ブス」「デブ」「楽しくない」「変な声」などと言われた
・いろんな性癖の人がいて、マニアックな要求をされた
・上から目線で説教された
・こっちの人生を否定するようなことを言われた
・別のチャットレディと比較して悪口を言われた
・チャット開始してすぐに「早く脱げよブス」と言われた
待機地獄を抜け出せたと思ったら、お客から暴言を吐かれたり説教されたりするなんて、辛いですね。
しかしチャットレディをするなら、お客から嫌なことを言われることはある程度覚悟しておいた方がいいでしょう。
もちろん良いお客もたくさんいますが、ネットの世界なので、気が大きくなって現実世界では言えないことも簡単に言えるようになる人も多いのです。
お金を払っているんだからと強気になり、無理難題を押し付けてくる人もいるでしょう。
ストレスのはけ口にチャットを利用する人もいるでしょう。
接客業と言う点ではチャットレディはキャバクラ嬢と似ているのですが、キャバクラの場合は同じ空間に他のお客やスタッフがいるため、ある程度節度を守る男性が多いです。
しかしチャットの場合は他人の目が気にならないことから、ひどい暴言を吐く人が増えてしまうのです。
また、チャットを利用する男性は小心者で女性慣れしていない人も多くなります。そのため女性の扱いがわからずひどいことを言ってしまう人も多いようです。
・相手にしない
・過剰な場合は、拒否機能や通報機能を使って対処する
・運営スタッフに報告し相談する
アダルト要求がすごいから
チャットを利用するお客のほとんどはアダルトを目的としています。
そのため、「脱いで」「見せて」などのアダルトな要求をしてくる男性が多いです。
「ノンアダルト宣言」をしていても、以下の様なアダルト要求をされたというチャットレディも多いです。
・女性を物扱いして、強い口調でアダルトな命令をされた
・男性側が下半身を露出した状態でチャットしてきた
・普通の話をしたいのに、下ネタトークにもっていかれた
もちろん嫌なことは断ってもいいのですが、断ると暴言を吐かれたり、チャットを切られたりすることも少なくないです。
そのため、嫌でも要求に応じてしまう女性もいます。
アダルト対応をしたくないのにしなければならない状況が続くと、辛くなってしまいますね。
・「ライブでゴーゴー」など、ノンアダルト専門サイトに移る
・真正面から受け止めず、軽く聞き流し、適当にあしらう
・拒否機能や通報機能を使って、運営に報告する
・うまくじらしてチャットを長引かせ、報酬アップを狙う
ストーカー被害に遭いそうになった、遭ったから
チャットを出会い系と勘違いして「会いたい」と言ってくるお客も、実は多いのです。
断れずに実際に会ったり、ちょっとした情報から住んでいる場所がバレてストーカー被害に発展してしまうケースも稀にあります。
ネット上だけではなく、現実世界でもつながると逃げ場がなくなってしまいますね。
ストーカー被害に悩まされると、チャットレディを辞めるだけではなく、通常の生活も脅かされてしまいます。
・どんなに仲良くなっても個人情報は知らせない
・絶対に会わない
・背景に気を付ける(個人情報がわかりそうなものを置かない、窓の外の景色にも注意)
裸を見せるのが辛くなったから
アダルト対応をしようと思っていても、仕事のたびに脱いだり様々なアダルト要求に応じたりしていると、辛くなってしまう方も多いです。
裸を見せることで固定客ができた場合、次も脱がないとチャットしてくれなくなるかもと不安になってしまい、嫌でも脱いでいるチャットレディもいます。
嫌なことを続けていると、だんだん限界が来てしまいますね。
また、男性側が勘違いして「露出するのが好きなんだね」「変態だな」などと言ってきたりする場合もあるんです。
要求されているから、稼がなきゃならないからなど、様々な理由があって嫌々やっているのに、そんな風に心無い言葉を投げられると余計に辛くなってしまいますね。
・脱がずにできるノンアダルト専門サイトへ移る
・脱ぎそうで脱がないという状態で、じらしながらチャットを続け、報酬アップを狙う
・報酬が減ってもいいと割り切って、ノンアダルト対応のみにする
⇒ノンアダルトのおすすめチャットレディ求人サイトは?会話のみ!脱ぎナシ
画像、動画が流出したから
サイトによっては、掲示板で自分の画像や動画を投稿できます。
投稿しておけば男性側が閲覧するたびに報酬が発生するため、チャットをするよりも簡単に稼げるのです。
しかしコピー防止機能などがないサイトで画像や動画を投稿すると、男性会員にコピーされてインターネット上にばらまかれれてしまうことも考えられます。
もちろんそのような行為は違法なので訴えることができるのですが、ネット上に流出してしまってからでは遅いですよね。
その動画がアダルトなものだった場合、半永久的にネット上に残ってしまうと考えると怖いです。
・登録する際は、コピー防止機能搭載のサイトを選ぶ
・万が一コピーされても身バレしないよう、変装や加工で別人になっているものを投稿する
・不安な場合はアダルトな動画は投稿しない
身バレしそうになった、身バレしたから
チャットレディで人気を獲得すればするほど、身バレの危険性も増していきます。
来てくれるお客の中に知り合いがいたらどうしよう、友人の友人かもしれないなど、不安になるチャットレディも多いでしょう。
家族や友人、旦那、恋人に内緒の場合は特に怖いですね。
実際、家族にバレてチャットレディを辞めさせられた方もいますし、隠していることの罪悪感に耐えられなくなって自分から辞めていく方も多いです。
やはりチャットレディという職業は世間的なイメージが良くないため、身内や友人からの理解を得るのも難しいようです。
・通勤型にして、家族に知られない場所で働く
・チャット中は変装・加工をしっかり行い、別人になりきる
・チャット相手に個人情報や個人情報につながりそうなことをバラさない
他のチャットレディと比較して落ち込んだから
チャットレディを始めると、他のチャットレディの様子が気になるものです。
どんなサムネイルやプロフィールを作っているのか?どんな動画を投稿しているのか?どれくらい稼いでいるのか?など、参考の為に見に行く方も多いでしょう。
しかし参考にするはずが、以下の様に自分と比較して落ち込んでしまう方も多いようです。
・自分は稼げないのに、あの人はスゴイ稼いでいる
・スタイルのいい人ばかり。自分なんて・・・
他人と比較して自分に自信を無くしてしまうと、チャットレディを続けていくのが辛くなりますね。
・人は人、自分は自分と割り切る(自分には自分だけの魅力があると、自信を持つ)
・人気や報酬を比較する為ではなく、あくまでも研究する為・学ぶために見に行く
・比較するべきなのは他のチャットレディではなく、過去の自分(先週より稼げた、先月より固定客が増えたなど)
事務所のスタッフと合わないから
代理店契約をして、事務所に通勤しているチャットレディの場合、事務所スタッフは頼りになる存在ですね。
チャットレディをしていることは身内や友人に隠している人も多いため、相談相手として事務所スタッフを頼る方も多いでしょう。
基本的に大手代理店だとサポート体制が整っているため、安心して頼れることが多いのですが、小さな事務所や悪質なプロダクションの場合、以下のようなスタッフがいることもあるのです。
・スタッフからアダルト対応をするように言ってくる
・働き方についての口出しがすごい
・相談しても親身になってくれない
スタッフにサポートしてもらうために通勤型を選んだ場合、このような頼れないスタッフに出会ってしまうと頑張れなくなってしまいますね。
アダルトかノンアダルトかは自分で決めるものなのに、スタッフから要求されるなんてあり得ません。
・事務所を変えてみる
・通勤ではなく在宅にしてみる
会話が続かないから
お客は気が合う人や楽しい人ばかりではありません。
全く話をしてくれない人、気が合わない人などもたくさんいます。
それでも相手を楽しませてあげることがチャットレディの仕事なので、話を上手に広げたり、テンションを上げてオーバーリアクションをする必要があります。
また、お客から相談を受けた場合は言葉を選んで対応する必要もあります。
そうやって頑張っていても、「楽しくない」と言われチャットを切られることもありますし、何を話しても返事がなく無言の時間ばかりが続き辛くなることもあります。
無理に頑張っていると会話そのものを楽しめなくなり、「チャットをしたくない」「チャットをするのが怖い」と感じてしまうこともあるでしょう。
こうなってしまうと、チャットレディを続けるのが難しくなってしまいますね。
・チャットが終了しない限り報酬が発生しているので、無言で報酬ゲット!と、その状況を逆に楽しんでみる
・チャットレディにノルマはないので、チャットをしたくなるまで一時的に休んでみる
・安心して話せる固定客以外とのチャットをやめてみる
生活リズムの乱れにより体調を崩したから
チャットレディは、深夜から朝方にかけてが稼ぎ時となります。
⇒チャットレディが稼ぎやすい時間帯「ゴールデンタイム」教えます
そのため昼夜逆転してしまったり、睡眠不足になったりする方が多いのです。
またチャットレディは働く日も休日も全て自分で決められるため、取るべき休みを取らずに働きすぎてしまう人もいます。
本業と両立させるために無理して頑張りすぎてしまう方もいるでしょう。
このように、生活リズムが乱れた上に睡眠不足や疲労を溜め込んだ状態が続くと、体調を崩しやすくなります。また体調が悪いと、精神的にも不安定になりやすくなります。
そんな状態で、「待機地獄」「お客からの暴言」「アダルト要求」などが重なるとメンタルがやられてしまいますね。
・強制的にでも休憩時間を作る
・しっかり睡眠をとる
・オンオフを切り替える
・切り替えができない場合は、在宅ではなく通勤にしてみる
メンタルが弱くても大丈夫!メンタルを守るコツ
メンタルが弱い人よりは、強い人の方がチャットレディに向いていると言えるでしょう。
辞める理由からもわかるように、メンタル面がきつくなってチャットレディを続けられなくなる方が多いからです。
しかし、元々メンタルが弱い方でも続けられている方もいます。
実はメンタルが弱くても、ちょっとしたコツを覚えることで、メンタルを守りながらチャットレディを続けられるようになる場合があるのです。
そこで、メンタルを守りながら働くコツについて解説します。
嫌なことは聞かない
お客が暴言を吐いたり悪口を言ってきたりすると、嫌な気持ちになりますね。
そのままストレートに受け取ってしまうと、どんなにメンタルが強い人でも辛くなるものです。
「気にしない」「相手にしない」と思っていても、気になるものは気になりますね。
どうしても嫌な場合はコチラからチャットを切るのもいいのですが、嫌なことを言われっぱなしで、しかも報酬が減るなんて、不公平ですよね。
こんな時は「わざわざお金を払って、暴言ご苦労様」くらいの気持ちで、相手の声のボリュームを下げてみましょう。
相手の声が聞こえなければ、どんなに弱い方でも自分のメンタルを守ることができますね。しかも相手が何かをしゃべっている間は報酬が発生しているのです。
「嫌な客からはポイントをむしり取ってやる」くらいの気持ちで、1分経過するたびに増えていく報酬を眺めてホクホクしてみましょう。
拒否機能・通報機能を活用する
それぞれのサイトでは嫌な客をブロックできる「拒否機能」や、運営に通報できる「通報機能」が備えてあります。
ひどい要求があった、嫌なことばかり言われたなどという場合は、拒否機能を使えばそのお客とのつながりを切断することができますし、運営に報告することでスタッフが対応してくれます。
このような機能は、チャットレディのお守りのような存在です。
何かあれば、「拒否機能」「通報機能」を使えると思えば、少し気持ちが楽になるのではないでしょうか。
いつ辞めてもいい状態にしておく
人気商売なので、調子がいい時もあれば悪い時もあるのがチャットレディという仕事です。
人気が出て月に50万円以上稼げるようになったとしても、いつまでも同じ状態が続くとは限りません。
体調を崩す、年齢が上がって人気が落ちる、もっと魅力のあるチャットレディにお客をとられるなど、さまざまな理由から収入が落ち込むことも考えられます。
そんな時、「専業だからここで稼げないとまずい」「今月はいくら必要だから、稼げなかったらどうしよう」と焦った状態だと危険です。
焦って精神的に不安定な時に待機地獄が続いたり、お客から嫌なことを言われたりすると、メンタルがやられてしまう危険性が高いからです。
「稼げるときもあれば、稼げないときもある仕事だ」と言うことを頭に入れて、チャットレディはあくまでも副業程度にしておくことをおすすめします。
「辞めたければいつでも辞めていい」という状態であれば、焦りや不安も消え、メンタルを守ることができるでしょう。
大手のチャットレディ代理店と契約する
チャットレディをする方法は2つあります。
・サイトと直接契約する
・代理店と契約する
メンタルが弱くて心配な場合は、大手の代理店と契約してみるといいでしょう。
サイトとの直接契約は手軽ですし在宅ワークに最適ですが、スタッフのサポートを得にくくなってしまいます。
しかし代理店契約だと、事務所にいるスタッフに相談ができ、アドバイスを受けることもできます。
代理店によっては24時間体制でサポートしてくれる場合もあるので、夜中や朝方の仕事中の困りごとにもいつでも対応してもらえ安心です。
また大手だと登録しているチャットレディも多いため、通勤先でチャットレディ同士の交流も深めることができるでしょう。
スタッフやチャットレディ仲間と良好な関係を築いておくと、何かあった時にも助けてもらえますね。
分かち合える仲間がいると、辛いことがあってもメンタルを守りながら乗り越えられるのではないでしょうか。
※登録する際は、知名度の低い小さなプロダクションよりも大手の代理店がおすすめです。退職時に違約金を請求してくるなどの悪質なプロダクションも存在するからです。名の知れた大手であれば間違いないでしょう。
仕事スタイルは後から変更も可能
大手代理店契約がおすすめだと言いましたが、人によってはスタッフや他のチャットレディとの交流が増えることが逆にストレスになる場合もあるかもしれません。
スタッフからアドバイスを受けることでプレッシャーを感じたり、他のチャットレディと会うことで比較して落ち込んだりしてしまう方もいるかもしれませんね。
しかし代理店契約をしてもいつでも解除できますし、通勤を在宅にしたり、在宅を通勤にしたりなど、変更も自由にできます。チャットレディは自由な仕事なので、仕事スタイルも自分で自由に決めていくことができるのです。
「通勤をしてみて、合わなければ在宅にすればいいや」くらいの軽い気持ちでいるといいでしょう。
優しい固定客とだけチャットする
優しい固定客がいる場合に限った方法ですが、もしチャットで心の疲れを感じ始めたなら、本当に辛くなる前に不特定多数の方とのチャットを辞めることも大切です。
と言ってもチャットレディそのものを辞めるのではありません。チャット相手を、「優しい固定客」に限定するのです。
不特定多数の方と常にチャットしていると、やはり必ずと言っていいほど変なお客にも当たります。
もちろん多くの方とたくさんチャットすることで報酬は確実にアップするのですが、そのために心をすり減らしてメンタルがやらてしまっては意味がありませんね。
チャット相手を慣れ親しんだ優しい固定客に限定すると、嫌なお客と出会うことがなくなります。
報酬は減ってしまいますが、メンタルがやられてチャットレディを続けられなくなり報酬が0円になるよりはいいのではないでしょうか。
固定客とだけ話していれば一定の収入が期待できますし、ストレスが減り心が回復すれば、再びチャットレディとして頑張れるようになるかもしれません。
また優しい固定客が見つかった時に、「嫌になったら、チャット相手をこの人だけにしよう」と思えれば、逃げ道が確保されているように感じ安心できるのではないでしょうか。
メール専門のメールレディになる
チャットレディの場合、チャットの方法は3種類あります。
・ビデオ通話(音声と映像でチャット)
・音声通話(音声のみでチャット)
・メール(文字のみでチャット)
一番稼ぎやすいビデオ通話をメインに稼働している方が多いと思いますが、ビデオ通話は一番ストレスを感じやすいです。
そんな時はメールのみの「メールレディ」になってみるのも一つの手段です。
メールだけにすると、悪口を書かれたとしても、面と向かって直接言われるよりダメージは少ないでしょう。
身バレや動画流出の不安からも解放されますし、無理して笑顔を作って待機する必要もなくなります。
「在宅でできる自由なお仕事」と言う点ではチャットレディと同じなのに、様々なストレスから解放されるでしょう。
ビデオチャットよりも単価が低いため報酬は減ってしまいますが、メンタルを守りながら働きやすくなります。
チャットレディの辞め方と注意点
チャットレディの辞め方は、在宅か通勤かによって異なりますが、どちらも簡単です。
ただし辞める前にいくつか注意する点があります。
<在宅型の場合の辞め方>
サイトと直接契約している在宅型の場合は、サイトに退会申請をするだけで大丈夫です。退会申請方法はサイトごとに異なりますが、たいていはマイページから退会申請手続きをしたり、運営へメールを送信したりすることで退会できます。
<通勤型の場合の辞め方>
契約している事務所に、退会したいことを伝えましょう。
退会理由などを聞かれることがありますが、当たり障りのない理由を伝えるだけで大丈夫です。たいていは申請したその日のうちに登録抹消などの退会手続きが完了します。
※一時的にチャットレディを休みたい場合はそのまま放置することも可能ですが、完全に辞める場合はきちんと辞めるための手順を踏むことが望ましいです。
チャットレディを辞める場合の注意点
①報酬をしっかり精算してから辞めること
サイトや事務所によって、精算できる最低金額が決められています。最低金額を下回っている場合は精算できないのですが、そのまま辞めてしまうとその報酬は消滅してしまいます。
できれば精算できる額を上回るまで働き、きっちり報酬を受け取ってから辞めるようにしましょう。
②自分の画像や動画は削除しておくこと
サイトや事務所によっては、退会申請をすると運営スタッフが画像や動画を削除してくれるため、特別何もせずに退会できることがあります。
しかし退会したのに削除手続きがされず、いつまでも画像や動画が残ってしまうこともあるのです。
退会後はログインできないため、自分で削除したくてもできません。
変装や加工をした画像だったとしても、いつまでもサイト上に残っているのは嫌ですね。
その為、可能な限り退会前に自分で削除をしておくことをおすすめします。
③当たり障りない退会理由を考えておくこと
チャットレディを辞める理由は人それぞれなので、特別嘘をつく必要はありません。
しかし事務所やスタッフに不満があって辞める場合は、そのまま伝えると角が立ってしまいますね。その場合は、当たり障りなくスタッフが納得してくれるような、辞めやすい理由を考えておくといいでしょう。
・引っ越すので事務所に通えなくなった
・結婚が決まった
・就職が決まった
・家族にバレてしまった
など
<辞める理由 悪い例>
・事務所スタッフが嫌い
・報酬率が低く、思ってたほど稼げない
・他の事務所に行きたい
など
④違約金を請求されてることも
悪質なプロダクションの場合、「辞めたい」と伝えると「違約金が発生する」「違約金のことは契約書に書いてあった」などと言ってくるケースがあります。
メンタルがやられて辞めようと思った時に、今度は事務所から「契約違反だ」「違約金を支払え」などと言われると、本当に辛いですよね。
このようなトラブルに巻き込まれないよう、登録する際は安全かつ優良な事務所を選ぶ必要があります。
事務所名での口コミや評価などを調査し、規約内に「違約金が必要」などの文章がないことを確認してください。
また、退会方法(簡単に退会できるか、いつでも退会手続きが可能か)についても確認が必要です。
できれば以下のような、大手の名の知れた代理店を選ぶと安心でしょう。